このサイトは、お客様の評判が大好評な高田屋川崎駅前店のみ掲載しています、ご予約は→→→こちらから
よくある質問 Q&A
★問:釣った魚を持ち込んだらどれくらいの時間で料理が出てきますか?
回答:当店の場合は、少人数(1名~6名)ならお造りを5分~10分ぐらいで提供し、その他の料理はお客様のタイミングに合わせてご提供させて頂いています!当店の一番こだわりが提供時間です!お客様には早いと驚かれます!勿論ご提供時間を考えて予約を取っていますので、時間通りにお客様が来店されない場合は、予約時間を守って頂けるお客様が優先になります。
★問:先に魚を持ち込まないといけないでしょうか?
回答:当店では、予約時間を守って頂ければ、少中人数(10名以下)の場合は、釣りが終わって来店後すぐに調理を始めますので先に持ち込まなくてもすぐ始められます。但し団体様(10名以上)のお客様には、できるだけ先に魚を持って来て貰う事をお勧めしています、団体様の人数分の調理には時間がかかりますのでご了承ください。
★問:予約入れて釣れなかった場合キャンセル料はかかるのですか?
回答:かかりません!魚持込の予約の場合は、急な雨やボウズなど不可抗力があるので、当店ではキャンセル料は頂いていません、但し繁忙期の場合はキャンセル料がかかる場合がありますが、事前にこちらからお電話でお知らせしますのでご安心ください。また、こちらから確認のお電話を数日前に必ず差し上げていますのでその電話にお出にならない、又は、返信がない場合はこちらからキャンセルとさせて頂く場合があります。
★問:予約は当日でも大丈夫ですか?
回答:当日でも混んでなければ大丈夫です、が、基本的には予約をお願いします。予約多数でお断りする日もありますので早めの予約をお勧めします。
★問:釣れた魚が1本や少量の場合はどうしていますか?
回答:その場合はお客様とご相談の上調理の仕方や金額をご納得の上決定させて頂いています、例えば、3名様で鰺20㎝が2本の場合お1人様770円(税込)でお造りを調理する、又は、2名様で鯛40㎝1本の場合は、少量ずつになりますが、酢の物、お造り、焼き、天ぷらと調理できます。お客様とご相談の上決定しますので、まずはお電話を!
★問:価格は?
回答:基本的に全6品コースでお1人様3960円(税込)です、ドリンクや追加の料理は別です、コース内容は、酢の物、骨せんべい、〆の蕎麦の3品は調理の時間の都合で固定で提供させて頂きますが、他の3品は、お客様に選んで頂きます。※お造り、焼き、天ぷら、煮つけ、なめろう、唐揚げ、鍋、しゃぶしゃぶ、焼き霜、湯霜、汁もの、飯もの、カルパッチョ、バター焼き、寿司等可能な限り要望に応えています、が、追加は770円(税込)~1100円(税込)の追加料金がかかります。詳しくは電話でお問い合わせください!tel:0442231261
★問:予約時間の変更は大丈夫ですか?
回答:予約の時間の変更は早めにお電話をください、下処理ができないオーダーなのでお客様の来店が重なると調理に時間を頂く事になります、時間が曖昧な場合は事前に電話で相談ください、いろいろ対応できます、また、事前準備の為に船宿様に帰船した時点で釣果の電話を1本皆様にお願いしています、その際に混み状態や時間変更可能か?もご相談ください。
★問:前日に釣った魚でも大丈夫ですか?
回答:管理状態が良ければ大丈夫ですが、安心安全の為できるだけ当日釣った魚をお勧めしております。当日でも管理状態が悪い場合はお断りする場合があります。尚、当日ご来店頂いた際には、持ち込んだ魚の管理状態に問題が無い事をLINEでの誓約書にサイン頂かないと調理をお断りさせて頂いていますので、ご協力お願いします。※また、当店では、安心安全の為、捌かない魚種があります。
- ふぐはお断りさせて頂いています、調理済みでも同様です。
- アイゴ、オコゼ、ゴンズイは、ヒレに毒がある。
- シイラは腸炎ブビリオ菌がいる
- パリトキシン毒のソウシハギ・クロモンガラ・アオブダイは調理いたしません。
- シガテラ毒のイシガキダイ・ドクウツボ・バラハタ・バラフエダイ・イッテンフエダイ・オニカマス・ギンガメアジ・カスミアジは調理いたしません。
- バラムツ・アブラボウズは調理致しません。
- ナガズカ、イシナギは調理致しません。
- 貝類、うなぎ、なまこ等はお店に確認お願いします。
★問:大漁の場合全部捌いてもらえますか?
回答:全部捌くわけではございません。目安は鰺の場合手のひらサイズ20㎝ぐらいをお1人様8本程度あればご満足頂けるとおもいます。捌く量は、当日食べられる量に限りますが、余った魚は持ち帰って頂く場合と食べない場合は当店で処理させて頂いています(お魚様の命を大切にする為)、また、料金はかかりますが下処理のみもご対応しています。
★問:お店で食べずに調理のみも可能ですか?
回答:基本的には、当店での食事をして頂けない場合はお断りをしています(店内のお客様の調理優先)が、ご相談によりテイクアウトは可能です、しかしながら下処理ができている商品ではないのでお時間とご料金を頂きます。
コロナ過での感染症対策です、ご参考に!
↓ CO2濃度計を設置し、店内の換気や入店規制を行っています。
↓ 加湿器を設置、体温計の測定にご協力頂いています。
↓ オーダーシステムをお客様のスマホでご注文できる、非接触型のモバイルオーダーシステムを導入!
↓ 新型コロナウイルス感染症の安全対策カウンターは、アクリル板と間引き営業で営業中!
↓ 新型コロナウイルス感染症の安全対策BOX席アクリル板設置で営業中
↓ 簾(スダレ)と間引き営業でお客様同士の距離をあけてアクリル板と間引き営業中
↓ 新型コロナウイルス感染症の安全対策カウンターは、アクリル板と間引き営業で営業中!
↓ レジ待ちのソーシャルディスタンスをお願いします。
↓ アルコール設置 ご来店時はアルコール消毒ご協力お願いします。
↓ 県指導の感染症対策書を設置し、厳守しております。
↓ 時短営業貼り紙。
ご質問ご予約は→ → → こちらから